vparallel
clear
ツールの変更
使用方法
 これは全体と部分を並行して考えるツールです。
 十行一組です。左から右へ設定します。観点は○が感情、◇が有益、□が合理、△が理想です。大は全体、小は部分です。
 浮かんだ考えがあてはまる全体か部分の観点のどちらかをチェックし、さらにもう片側を考えます。
 否定的な事柄は再度押下しーを設定します。重要な事柄は押下を繰り返しチェックまたはーを丸で囲んだものを選びます。上下の小さい四角は先に考えた側をチェックします。
 上下の矢印と<>には思考の予定を設定します。矢印は先に考える側、<は観点の拡散、>は集中を示します。実施できれば再度押下し、斜線を設定します。
 全体と部分が同じマークのとき重要な考えが出やすいかもしれません。